なかなか更新できなくて・・・(ラテアート特集)

年末年始にかけて子供が肺炎になったりインフルエンザになったりで
2月も半ばに入るまで仕事がなかなか軌道にのらず
やっと最近になってどうにか通常通りの流れに乗れた感じです。
その間いろいろご迷惑をおかけしましたお客様方にお詫び申し上げます。
本業が忙しくてというより、病気の気苦労で慌ただしく
なにせ店もまともに開けられなかったので
ブログの更新までなかなか行き届きませんでした。
そこで・・・・
今回2月は・・・
お客さんがご自身でお書きになった
「お絵かきラテアート」を紹介します!
みなさん ほんっ~と上手に書くんですよ!!
絵でいったら、わたくしの商売あがったりですよ・・・。
みなさん絵そのものも大変上手なんですが
私が毎回とても驚かせれるのが・・・

ネタです。
書く絵の絵柄です。
わたくしめごときですと
ネコとかウサギとか、有名どころのキャラクターですよね。
PさんとかKティーちゃんとか、D衛門とか。
しかし
お客さんの中には常人を超越した感性の持ち主がおられる。

六波羅密寺 空也上人像
『重要文化財かよっ!!!』
社会?日本史の教科書いや資料集でみかけたような。

『山かよっ!!!』
羊蹄山。
北海道後志地方南部(胆振国北西部)にある、標高1,898mの成層火山である。後方羊蹄山(しりべしやま)として、日本百名山に選定されている ウィキペディアより
きっとなにか思いいれがあるのでしょうな。

『中村屋!!!』
なにも見ずに書けるのがスゴイ!
こちらは巨匠編。
わかる人にはわかる名画の数々・・・
『そこかよ!!!』
こちらは番外編。
ホントうれしいですね!

スター☆って
『愛してるぅ~♪っぅて、あきら・にしきの かよっ!!!』
やる気があるのか無いのかといったところでしょうか・・・

『私がお前の父親だ。』ベイダー卿
新作公開中!

『トキ!!!』
♪時はまさに世紀末♪って感じですね。世紀末救世主伝説って。
ときはまさに世紀末・・・今がまさにそのとき(時代)なのかも!
この国の行く末を憂いで・・・この曲を貼り付けておしまいにしましょう。
・